忍者ブログ
NHKおはよう日本まちかど情報室で紹介された商品を紹介します。その時点で安心で最安値・激安商品を調査して、ご紹介します。
MENU
>20>>19>>18>>17>>16>>15>>14>>13>>12>>10>>11>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年 8月9日(木) ご先祖さまも 喜びます

1.火がつきやすいお線香
   (着火剤付きお線香 無心香)


↓↓ 画像をクリックして詳細を見てね ↓↓
お線香 無心香 着火剤付 10把入

お線香 無心香 着火剤付 10把入


btn_cart02_off.gif

お墓参りでお線香に火を点けるのは意外と手間がかかります。

新聞などで焚き火をすると、風が強い日は舞い上がって危険です。
また、焚き火にしゃがみこんだりするため足腰に負担がかかり、ご年配の方には
作業がつらいようです。
火災防止と、燃やした跡や灰が残るため焚き火禁止の霊園なども増えてきています。

一方、立ったまま火が点けられる風防ライターは、全てに点くまでライターのボタンを
押し続けるため本体が熱くなり、火傷をする可能性があります。


これらの問題を解決したのが「無心香」です。

無心香の利点
 ・ライターやマッチ、焚き火のための新聞紙などを持っていく必要がありません。
 ・焚き火をしないので、風の強い日でも火が点けられます。
 ・焚き火禁止の霊園でも使えます。
 ・立ったまま火が点けられるので、しゃがむ必要がありません。
 ・燃えるのは着火剤部分だけなので、火傷の危険が少なくなります。
  (着火剤の中身はお灸に使うモグサのため炎は出ません)


mushinkou.jpg


NHK おはよう日本 まちかど情報室 商品紹介
PR
お正月・成人式にレンタル着物
最新記事
(09/28)
(01/13)
(02/19)
(01/07)
(01/04)
(12/28)
(12/27)
(12/26)
(12/25)
(12/24)
(12/21)
(12/20)
(12/19)
(12/15)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/06)
(12/04)

Copyright©安いよっ!!NHKおはよう日本まちかど情報室 激安通販:All rights reserved
Template Design by Rinmaru

忍者ブログ [PR]