忍者ブログ
NHKおはよう日本まちかど情報室で紹介された商品を紹介します。その時点で安心で最安値・激安商品を調査して、ご紹介します。
MENU
>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年 8月15日(水) ユニーク乗り物でちょっといい旅

2.水陸両用観光バス
  (JTB 東京ダック ツアー )


東京が始めてだと思ったら、全国各地でダックツアーを
行っているようです。
ここで見てみて

東京以外にも
・大阪
・諏訪湖(長野)
・湯西川(栃木県川治ダム)
・ハウステンボス(長崎県)
・みにのく(宮城県釜房ダム)
でも同様の水陸両用バスによるツアーがございます。

 

以下は東京の内容
問い合わせ先
株式会社ジェイティービー
(東京湾水辺活性化有料社会実験)

電話
0800-800-3309(フリーダイアル)
9:30~18:00 日・祝日を除く

URL
http://opt.jtb.co.jp/special/suiriku/


通常のルート
お台場 船の科学館 =(陸上)=レインボーブリッジ = 港南スロープ~~(海上)~~東京湾~~京浜運河~~港南スロープ=(陸上 )=レインボーブリッジ=船の科学館

※途中下車はございません。(所要時間:約90分)

通常は、東京品川区の船の科学館からスタートしていますが、15日は、東京千代田区の東京国際フォーラムからのスタートになります。

1便:10時00分~11時30分
2便:12時30分~14時00分
3便:14時00分~15時30分
4便:16時00分~17時30分
5便:18時00分~19時30分


詳細はこちらを参照
NHK おはよう日本 まちかど情報室 商品紹介
PR
2012年 8月15日(水) ユニーク乗り物でちょっといい旅

1.乗り降りが自由な2階建てバス




日の丸自動車興業が運行している2つのサービスがあります。

1.スカイバス東京(停車なし:一部除く)

2.スカイホップバス(停留所での乗り降り自由)

今回の放映は乗り降り自由な、
2のスカイホイップバスを紹介しています。
1日券・2日券で自由に乗り降りできます。

停留所での乗り降りは有効期間中は自由


コースは
1.浅草、東京スカイツリー
2.お台場
3.六本木、東京タワー
があります。

会社名 日の丸自動車興業株式会社
URL http://www.skybus.jp/
所在地 〒112-0004
東京都文京区後楽
1-1-8



詳細はこちらに
NHK おはよう日本 まちかど情報室 商品紹介
2012年 8月10日(金) 浮くって楽しい!

3.水に浮く花火
   (水上金魚はなび)


↓↓ 画像をクリックして詳細を見てね ↓↓

水上金魚はなび(水上走行)<10個 単位販売>

価格:2,790円
(2012/8/10 11:04時点)



btn_cart02_off.gif

fw-0010l.jpg

水の上を走る花火です。
導火線に着火して水の上に浮かべると、花火を吹き出しながら
水面をすいすいと泳ぎ回ります。

2本入り×10袋セット
2012年 8月10日(金) 浮くって楽しい!

2.スタンドアップ パドルサーフィン


問い合わせ先
TAKA SLIDE (タカスライド)

電話
0467-32-2012

URL
http://www.takaslide.com/
SUB.jpg

毎日開講!初めての方大歓迎!

経験豊富な国内NO,1のインストラクーの指導のもと 気軽に安心、安全に出来ます。
ほとんどの人は1回目のスクールで立つことが出来ます!2回目からは、江ノ島1周遊覧も可能です。
子供から大人まで楽しく時間を過ごせる、とてもアットホームなお店です。

ご家族での楽しいひと時もサポート致します!!!
2012年 8月10日(金) 浮くって楽しい!

1.体が浮く水着
   (クロールで25)


↓↓ 画像をクリックして詳細を見てね ↓↓

【NEW】【Jr】 フットマ-ク フットマーク クロールで25 250209 SAX

価格:9,975円
(2012/8/10 10:43時点)



btn_cart02_off.gif

・泳ぎたい!そんなお子様の願いをかなえたい。
・10時間(※)で習得を目指す。親子でできる練習プログラムを開発しました。
※弊社のモニターテストで6~7割の方がクロールで25mを泳いだ結果を参考にしています。習得には個人差があります。

1まずは親子でDVDを観る
・レッスン項目を選び、練習内容を確認。テキストと合わせて覚えると効果的です。

2プールでテキストを見ながら練習
・使うページだけバインダーから外してもOK!プールサイドで確認しながら練習しましょう。

3浮力シートを調節しながら…
・テキストのレッスン5が終わったら、浮力シートを薄いタイプに替えていきます。

4最後は浮力シートなしでも泳げるように
・上達に合わせ浮力シートを外していき…最後は浮力シートなしでクロールに挑戦!

商品仕様
◆素材:【水着】ポリエステル80%/ポリウレタン20% 【浮力シート】PVC 【テキストブック】PP(表紙)/ユポ紙(中)
◆サイズ:
【120cm】胸囲:57~63cm 胴囲:51~57cm 身長:115~125cm
【130cm】胸囲:61~67cm 胴囲:53~59cm 身長:125~135cm
【140cm】胸囲:65~72cm 胴囲:54~62cm 身長:135~145cm
【150cm】胸囲:70~78cm 胴囲:58~66cm 身長:145~155cm
◆キット内容:水着、浮力シート(4色各2枚入り)、レッスン用DVD(収録時間49分30秒)、テキストBOOK(防水仕様)
2012年 8月9日(木) ご先祖さまも 喜びます

1.火がつきやすいお線香
   (着火剤付きお線香 無心香)


↓↓ 画像をクリックして詳細を見てね ↓↓
お線香 無心香 着火剤付 10把入

お線香 無心香 着火剤付 10把入


btn_cart02_off.gif

お墓参りでお線香に火を点けるのは意外と手間がかかります。

新聞などで焚き火をすると、風が強い日は舞い上がって危険です。
また、焚き火にしゃがみこんだりするため足腰に負担がかかり、ご年配の方には
作業がつらいようです。
火災防止と、燃やした跡や灰が残るため焚き火禁止の霊園なども増えてきています。

一方、立ったまま火が点けられる風防ライターは、全てに点くまでライターのボタンを
押し続けるため本体が熱くなり、火傷をする可能性があります。


これらの問題を解決したのが「無心香」です。

無心香の利点
 ・ライターやマッチ、焚き火のための新聞紙などを持っていく必要がありません。
 ・焚き火をしないので、風の強い日でも火が点けられます。
 ・焚き火禁止の霊園でも使えます。
 ・立ったまま火が点けられるので、しゃがむ必要がありません。
 ・燃えるのは着火剤部分だけなので、火傷の危険が少なくなります。
  (着火剤の中身はお灸に使うモグサのため炎は出ません)


mushinkou.jpg


NHK おはよう日本 まちかど情報室 商品紹介
2012年 8月9日(木) ご先祖さまも 喜びます

2.お経が流れるロウソク
   (読教入 般若心経ろうそく 桐箱入)


↓↓ ご購入はここをクリック ↓↓
読経入般若心経ろうそく


ろうそくに点火すると内蔵された光センサーが反応し、約2分30秒間般若心経の読経が繰り返し流れます。ろうそく本体は約90時間燃焼します。ろうそくを彩る絵柄は、古代中国から霊鳥として称えられ仏教との繋がりが深い鳳凰をモチーフとしており、燃焼中は灯りの中でその金色の鳳凰の姿が天空を羽ばたくかのように浮かびあがります。毎日のお灯明の際に自然とご先祖様へ手を合わせ合掌をする・・・そんな気持にさせてくれる不思議なろうそくです。

単3電池2本、般若心経経本

41i-pzcejIL.jpg

41vsiqcW3UL.jpg

btn_cart02_off.gif

2012年 8月9日(木) ご先祖さまも 喜びます

3.亡くなった人の好物の香りがするお線香
   (カメヤマローソク 故人の好物シリーズ)

ご紹介の商品以外にも、故人の好物シリーズとして
・ろうそく
・お香
もございます。


↓↓ 画像をクリックして詳細を見てね ↓↓

■故人の好物シリーズ(線香)■  カメヤマローソク謹製 森永キャラメル線香 ■レビューのお約束でさらに5%OFF■【0603superP10】

価格:630円
(2012/8/9 07:53時点)



btn_cart02_off.gif

kyarameru03.jpg

本物と並べてみました。

ちょっと大きいですが、パッケージはそっくり。

本物みたい!!

細かいところまで作りがそっくり。

それもそのはず、森永製菓とカメヤマローソクのコラボで実現した

商品だからここまでそっくりなのです。

蓋をあけるだけで

キャラメルのあま~~い香りが漂います。

火を付けるともっと強い香りが漂います
2012年 8月7日(火) 空き容器で作ってみよう

1.カップ麺容器で弦楽器
   (カップ麺容器で作る一弦琴)


↓↓ 画像をクリックして詳細を見てね ↓↓

カップ麺の空き容器で作る一弦琴自由工作/夏休み/冬休み/工作/自由研究/小学校/図画工作/学校教材/

価格:556円
(2012/8/8 00:40時点)



btn_cart02_off.gif

カップ麺容器で作る一弦琴キット

カップ麺の空容器で作る一弦琴のキットです。

カップ麺容器を共鳴胴にして、付属のボードを好きな形に切りとって貼り付け、
弦を張り、指やピックではじいて音を出します。

一般的な弦楽器と同様に、竹筒を手にはめて押えたり、
手で弦を押えて音階をつけることが可能です。
蝶ボルトで弦の張りの強弱が付けられ、
本格的なチューニングもできます。


20101022k001.jpg
・丸棒(棹) 蝶ボルト付き:太さ1cm×長さ50cm・・・・・1本
・ミルダンシート(共鳴板):20.5×18.6cm・・・・1
(ミルダンシートは、牛乳パックを再生した白い段ボールシートです。)
・弦(太・細):1m・・・・各1本
・ピック用プラスチック板・・・1
・弦押え用竹筒・・・・1
・作り方説明書
2012年 8月7日(火) 空き容器で作ってみよう

3.牛乳パックで作るリモコンカー
   (牛乳パック・リモコンカー )


↓↓ 画像をクリックして詳細を見てね ↓↓

牛乳パック・リモコンカー

新品価格
¥1,100から
(2012/8/8 00:03時点)



btn_cart02_off.gif

牛乳パックを利用して、タイヤもギアも使わない、とってもエコロジーで超シンプルな楽しいリモコンメカです。リモコンのスイッチまで手作りするので電気の勉強にもなります。2レバーのコントロールボックスでリモコンカーを自在に操ろう!

※従来の牛乳パックリモコンカーより、工作の工程を大幅に削減。また、ビニルコードはムキシロ処理を行ったものに変更しています。工作時間が短縮されたので、授業やイベントなど多くの場面でご使用いただけます。

【製品仕様】


【セットの内容】
・ モータ 2個
・ 単3x1電池ボックス 2個
・ 3線平行コード 1本
・ ビニルコード 6本
・ 20x5cmアルミテープ 1枚
・ 両面テープ 1枚
・ ビニルチューブ(太) 8個
・ ビニルチューブ(細) 1個
・ 型紙セット 1枚

【準備していただくもの】
・1000ccの牛乳パック 1個
・セロハンテープ
・のり(スティックのりが良い)
・ホッチキス
・カッター
・はさみ
・定規
・油性サインペン
・ボールペン
・ラジオペンチ(ペンチやプライヤーでもよい)
・キリなど穴をあけられる工具
・単3乾電池(マンガン)×2本
お正月・成人式にレンタル着物
最新記事
(09/28)
(01/13)
(02/19)
(01/07)
(01/04)
(12/28)
(12/27)
(12/26)
(12/25)
(12/24)
(12/21)
(12/20)
(12/19)
(12/15)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/06)
(12/04)

Copyright©安いよっ!!NHKおはよう日本まちかど情報室 激安通販:All rights reserved
Template Design by Rinmaru

忍者ブログ [PR]